Eventイベント情報

開催日随時募集
募集期間2023年09月01日~2024年03月31日
SDGsアクション 環境を考える人づくり 自然との共生を学ぶ
#カブトムシ #クワガタムシ #昆虫採集 #昆虫講座 #環境学習

<団体様向け>最強のカブトムシを知りつくす!

世界にはたくさんのカブトムシが生息しています。

その特徴や魅力を、実物を使ってのふれあいタイムで紹介、一緒に写真撮影もできます。

また、自然界での様々な環境条件に適応した進化による特徴の違いや、棲み分けをご紹介します。

更に日本のカブトムシの探し方・育て方などのお話があります。

壮大なスケールで皆さんに感動をお伝えしますので、見比べて・音を聴いて・匂いを嗅いで・触れてみて、感覚をフルに使って学んでみませんか。

 

■ポイント■
① 滅多に見られないようなサイズや種類の外国産甲虫とふれあえます
② 生態や進化、飼育方法について詳しく知ることができます
③ 貴重な生体の写真撮影ができます
④ 数十種類の写真の中からお好きなカブクワ缶バッジが3つ作れます

 

団体様からのご応募お待ちしております!!!

参加対象 どなたでも
定 員 10~30名程度
所要時間 90分
開催可能時期 年中可能
会 場 ・基本的には依頼者がご準備ください
 ➡弊社会議室使用の場合は大人15名程度までなら可能です
講師料を含めた依頼金額 要相談
依頼者準備物 会場
スクリーン×1
プロジェクター×1
マイク×2(主に司会と講師)
HDMIケーブル
お問い合わせ先 【応募・プログラムについての問い合わせ】
一般財団法人環境事業協会 環境推進課「最強のカブトムシを知りつくす!」係
06-6121-6407(9:00~17:30 土日祝は休業)
メール fukyu_info@kankyoujigyou.or.jp
ページトップに戻る