Reportイベントレポート

2022年08月22日
環境を考える人づくり 自然との共生を学ぶ

MIZUBEキャラバン 第3回目レポート

第1回目「みんなの海ごみクリーン大作戦in友ヶ島」のレポートはこちらからご覧ください↓↓↓

https://www.kankyoujigyou.or.jp/environmental/report/2152/

第2回目「みんなの海ごみアートブック作り」のレポートはこちらからご覧ください。↓↓↓

https://www.kankyoujigyou.or.jp/environmental/report/2219/

7月26日(火)にMIZUBEキャラバン第3回目の「水源地を見に行こう!奥河内リバートレッキング」を開催しました!

第3回目の学習目的は、奥河内の大自然を満喫しながらリバートレッキング(沢歩き)を体験。水の流れや冷たさを体感し、生きていくうえで欠かすことのできない「水」の源について考えるきっかけとなるプログラムです。

当日は、協会本社に集合しマイクロバスで河内長野市の神ガ丘まで移動しました。

現地では、いきよ!奥河内自然学校の谷口さん(キャンプネーム:アニ)とNPO法人里山倶楽部の新田さん(キャンプネーム:ポッキー)に講師としてご協力いただきました。

荷物を置いて水着に着替えたら、川辺に移動します。

川辺についてから、まずは今回リバートレッキングを行うフィールドの紹介と、川のお話をアニにしていただきました。

アニお手製の地図を見ながら、本日のフィールドは河内長野の石見川という所で、この石見川は石川→大和川→大阪湾へ繋がることも聞きました!

また、川はどうやってできるのかについても、水蒸気が雨になりその雨が山の土の中に入り濾過され綺麗な水となって湧き出ているというお話も聞きました。

雨が川になることを知っている子どももいましたが、知らなかった子もいるのではないでしょうか。

 

お話を聞いた後は、水慣れのプログラムをポッキーに実施していただきました。

まずは「源流域の川を五感で感じよう!」です。

目を閉じて風を感じてみたり、光を探してみたり、音の数、セミの鳴き声や川の流れる音など何種類もの音を確認しました。

次は、実際に川の水を触ってみて、においを嗅いでみたり、透明の容器に川の水を入れて透明度を確認し、川の水の温度も確認しました!

匂いは無臭?土のにおいがすると答えた子もいましたね。川の水の温度は子ども達から、マイナスの温度や10度などたくさん意見がでました。とても冷たく感じましたが、実際の川の温度は22度でした!その日の現地の気温は27度ほどで、水温とそこまで差が無くて驚きました。

最後は川を渡ってみようということで、待ってました!とばかりに皆さん川の中へ入っていました!今回は一般の方もおらず参加者の方たちだけでしたので、ポッキーより石を投げてみようと提案していただき誰もいない方向へ石を投げました!普段の生活では危なくてできないので子ども達も思う存分投げて楽しんでいました!

午前中2つ目のプログラムは「自然の宝物探し」です。ポッキーからお題が出されるので出されたお題の物を自然の中から探して持ってくるというものでした。

大きい葉っぱやおもしろい枝、きれいな石、不思議な物のお題が出され、お題ごとにハートの形をした石や木の枝に菌(きのこ?)がついた物など、思い思いの物を探して持ってきていました!

最後は振り返りをしました。親子で話し合ってもらい、それを発表してもらいました。ポッキーからは、みんなそれぞれ風の感じ方や、温度の感じ方、面白いと思うもの、いいなと思うものが違うと思います。みんな違ってそれがいいというお話をしていただき午前中のプログラムは終了です。

午前のプログラムの後、そのまま川辺でお昼ご飯を食べました。川の中の座れる石を見つけてそこに座って気持ちよさそうにお昼ご飯を食べている子もいました!

食べ終わったら、自由時間で虫や水中の生きものを探したり、ポッキーと水の掛け合いをして遊んだりしました!

午後からのリバートレッキングをする場所に移動します。移動途中、着替えをする場所を提供してくださっている共同事業所かすみ荘様のヤギがいて、ご厚意でヤギに触れ合うことができました!

待ちに待ったリバトレですが、まずはアニよりヘルメットとライフジャケットの装着方法を教えていただき、きちんと着用できているかのチェックがあります。みんな説明はきちんと聞けましたね!

 

 

装着のチェックが終わったら川辺へ行きまずは集合写真を撮りました!

個人情報の関係上、顔を隠していますが、皆さんとてもいい笑顔です!

集合写真の後はアニよりリバートレッキングの説明を聞きます。川は石がゴロゴロあるので、手も使い四足歩行で進むと安全だと聞き、危険なものがないかチェックしながら歩いているのでアニよりも前には行かないことを聞きリバートレッキングスタートです!

途中、根っこが大きな石と合体している木があったり、竹が倒れている箇所がありくぐったり跨いだりしながら通りました。ちょっとした段差も頑張って登りましたね!

 

1時間ほど歩きゴール地点前には見覚えのある風景が・・・

午前中のプログラムで使用した川辺に来ました!陸で歩く距離と川で歩く距離ではだいぶ違いましたね!

ゴール地点では、また親子で振り返りをしてもらいました!皆さん川から出たくないのか川の中で振り返りをしていて大変ほほえましかったです!

 

 

 

最後は感謝をこめてポッキーとの水の掛け合いです♪

皆さん最後まで川から出るのが名残惜しそうでした。

アニ、ポッキー、着替える場所を貸してくださった共同事業所かすみ荘様、ご協力いただきどうもありがとうございました!

着替えて、帰りは道の駅に寄り少しお買い物をしてから協会に戻ってきました。

源流域に近い川ではゴミもなく、においもなく、水も冷たく透明で綺麗でしたね!

本日体験し学んだことを覚えておいてくださいね!

次回は最終回、『SUPボートで水都探検!生きものいてるかな?』です!

前のページへ戻る
ページトップに戻る