服部納骨堂

服部納骨堂Hattori charnel house

#
#
#
#
#
#
#
#
#
#
#
#
#
#
#
#
#
#
#
#

服部霊園正面入り口内の左側に設置されており、前方に広がった沈床花壇のほか豊かな自然に囲まれた中にあります。
建物は、コンクリート造りで堅牢ながらも、周囲の自然と調和した落ち着いたたたずまいのものとなっており、内部には、個人用納骨壇、家族用納骨壇、各種法要の営める式場が設けられています。
いずれの納骨壇もご遺族が墓所をご用意される間、焼骨を一時的に収蔵及び祭祀していただく施設です。

園内のご案内

  • 大阪市戦災犠牲者
    慰霊塔
  • 外国人墓地
  • 大阪市戦災犠牲者慰霊塔
    第2次世界大戦末期の大阪空襲で戦災を受け亡くなられた方々の遺骨を納めるため、昭和33年(1958年)に建立し、毎年秋に慰霊祭を行っています。
  • 外国人墓地
    慶応3年に現在の港区内に造成されましたが、その後明治38年に現在の阿倍野区旭町に新しく造成して移転しました。しかし、同地区の発展に伴い、墓地としての環境が著しく変化したため関係各国の了解を得て、昭和35年服部霊園内に移転しました。

アクセス

服部納骨堂

住所
⼤阪府豊中市広⽥町1-1(服部霊園内)
連絡先
TEL:06-6843-3000 FAX:06-6854-7221
管理事務所
利⽤時間
8:30〜17:00
※月曜日(祝日は除く)は休所⽇となっております。
 送迎バスも運休しております。

送迎バスをご利用の方へ

阪急宝塚線曽根駅方面
阪急宝塚線曽根駅方面地図
  • 通常便
  • 準備中
  • 時刻表(通常時)
    時刻 阪急宝塚線曽根駅発
    服部霊園事務所行
    服部霊園事務所発
    阪急宝塚線曽根駅行
    8
    • -
    • 45
    9
    • 0
    • -
    10
    • 15
    • 0
    11
    • 30
    • 15
    12
    • -
    • 45
    13
    • 0
    • -
    14
    • 30
    • 15
    15
    • -
    • 45
    16
    • 0
    • 45
    17
    • -
    • -
  • 準備中
    時刻 阪急宝塚線曽根駅発
    服部霊園事務所行
    服部霊園事務所発
    阪急宝塚線曽根駅行
    8
    • 00
    • 30
    • 15
    • 45
    9
    • 00
    • 30
    • 15
    • 45
    10
    • 00
    • 30
    • 15
    • 45
    11
    • 00
    • 30
    • 15
    • 45
    12
    • 00
    • 30
    • 15
    • 45
    13
    • 00
    • 30
    • 15
    • 45
    14
    • 00
    • 30
    • 15
    • 45
    15
    • 00
    • 30
    • 15
    • 45
    16
    • 00
    • 30
    • 15
    • 45
    17
    • 00
    • 30
    • 15
    • 45
詳しいアクセス方法はこちら
北大阪急行緑地公園駅方面
北大阪急行緑地公園駅方面地図
  • 通常便
  • 準備中
  • 時刻表(通常時)
    時刻 北大阪急行緑地公園駅発
    服部霊園事務所行
    服部霊園事務所発
    北大阪急行緑地公園駅行
    8
    • 0
    • -
    9
    • 30
    • 15
    10
    • 45
    • 30
    11
    • -
    • 45
    12
    • 0
    • -
    13
    • 45
    • 30
    14
    • -
    • -
    15
    • 15
    • 0
    16
    • 30
    • 15
    17
    • -
    • 15
  • 準備中
    時刻 北大阪急行緑地公園駅発
    服部霊園事務所行
    服部霊園事務所発
    北大阪急行緑地公園駅行
    8
    • 00
    • 30
    • 15
    • 45
    9
    • 00
    • 30
    • 15
    • 45
    10
    • 00
    • 30
    • 15
    • 45
    11
    • 00
    • 30
    • 15
    • 45
    12
    • 00
    • 30
    • 15
    • 45
    13
    • 00
    • 30
    • 15
    • 45
    14
    • 00
    • 30
    • 15
    • 45
    15
    • 00
    • 30
    • 15
    • 45
    16
    • 00
    • 30
    • 15
    • 45
    17
    • 00
    • 30
    • 15
    • 45
詳しいアクセス方法はこちら
  • バスの乗⾞定員は、28名となっております。
  • ⾞イス等でのお越しの⽅は、別途送迎しますので事前に管理事務所までご連絡してください。
  • 災害や天候などにより運⾏の休⽌や発着時間の変更が⽣じる場合がありますがご理解をお願いします。詳しくは霊園管理事務所にお問い合わせください。

公共交通機関をご利用の方へ

北⼤阪急⾏ 緑地公園駅下⾞ 徒歩約25分
⻄出⼝を出て直進、服部緑地の中を通りぬけて、みどり橋を右折(北⽅向へ)し、広⽥橋をこえて約100m
阪急宝塚線 曽根駅下⾞ 徒歩約30分
駅から東⽅向へ、服部緑地⼊⼝みどり橋を左折(北⽅向へ)し、広⽥橋をこえて約100m

服部納骨堂について

敷地
面積
165㎡
建設
年月
昭和41年(1966年)5月
構造
鉄筋コンクリート造1階建 外装白タイル張
各室
概要
【個人用納骨壇】4段式収蔵庫で276基(1基 1体収蔵)
【家族用納骨壇】2段式収蔵庫で48基(1基 10体収蔵)
【式場】収容人員40名
使用料
平成23年4月1日以降(平成21年4月1日条例改正)
【個人壇】5,000円/年
【家族壇】25,000円/年
※大阪市外の方は上記の5割増となります。
使用
期間
使用許可の期間は1年となります。
※使用許可の期間は更新できますが、更新による使用期間は、最初の使用許可を受けた日から3年を超えることができません。
(平成21年4月1日条例施行規則改正)
お申し込みについて
ご準備いただくもの
  • 死亡者の埋火葬許可証又は、改葬許可証
  • 申込者と死亡者との親族関係がわかる戸籍謄本
  • 申込者の住民票(本籍が記載されているもの)
書類審査を行い、使用料納付後に遺骨をお預かりします。
※事前にお電話にてお問い合わせください。

ご相談はこちらContact

服部納骨堂に関するご意見、ご相談等がございましたら、
フォームよりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームへ
霊園のご紹介に戻る
ページトップに戻る